22636701_m
main001
4856725_m
23455646_m
main002
previous arrow
next arrow
no

新着情報

平田ピアノ教室の
考え方・特色

平田ピアノ教室のモットー

墨田区でピアノ教室を開き31年目を迎え、幼稚園に入る前のお子さんから大人まで様々な方と日々レッスンに励んでいます。

現場の保育士の方、保育科学生さんの方にはピアノだけでなく表現の仕方、保育で使う伴奏などをレッスンの中で行い、少しでも自分のつたない保育士経験が役に立てればと思っております。

大人になって子供の頃の夢を叶えたい、ピアノを再開したいという大人の方もいらっしゃいます。仕事、家事で毎週は来られない方もいますが、個々に応じて弾けるよう、配慮しています。

保育園、幼稚園、学校等集団生活が苦手だったり、登園の難しいお子さんにはまず「1対1」でのコミュニケーション・レッスンを通して集団生活をスムーズに送り、登園・登校できるようにお手伝いしています。
どの生徒さんにも、ピアノを通して豊かな心を持っていただきたいと思い、レッスンが厳しくなることもありますが、曲が仕上がった時は全員笑顔でこれからも色々な曲を弾きたい、続けてよかったという言葉を聞くことができ、これが何よりのエネルギーとなっております。
これからも共に笑ったり悩んだりしながら、成長していきたいと思います。

お母様方からは子育ての相談、お子さんからは進路、学校での悩みを受けることも多々あり、共に解決できるように取り組んでいます。
ピアノはもちろんですが、ピアノを通し最後までやり通す強い心と豊かな表現や感性が育まればと思っております。

平田 良江
~Hirata Yoshie~

  • 公立保育園保育士歴10年
  • ピアノ教室31年目(2025年現在)

経歴:
公立保育園で10年保育士として保育に携わった後、ピアノ教室を開き31年目を迎えました。(2025年現在)
また、ピアノ教室を運営している傍ら、心療内科デイケアスタッフとしてハンドベルを担当していました。

ビハインドのあるお子様へ

子育ての悩みは多々ありますが時には専門家のアドバイスも必要と考え公認心理士の方を交えて親子相談会を開きました。参加された方、都合で参加できなかった保護者の方から継続希望の声が有りこちらは不定期で続けることになりました。

レッスンについて

レッスンについて

レッスン月4回
入会金いただいておりません
月謝バイエル49番まで6,000円
バイエル50番から7,000円
その他上記以外の月謝の値上げ、教室の運営費等はございません。
テキスト代金に関しましては、別途いただきます。
レッスン代替についてお稽古が出来ないときも、代替は必ず行っております。

レッスン・カウント制(代替え)について

カウント制

当ピアノ教室では、1年間を通してのレッスンのカウントをとっております。

お子様の都合により、レッスンを欠席された場合でも、夏休みや冬休みなど長期のお休み時に振替えレッスンを行っております。

見学・体験レッスンについて

見学・体験

実際のレッスンを見て、体験して不安な部分は全て説明いたします。

親子ともに納得し上で通っていただくためにまずは体験レッスンからお願いいたします。

試験1週間前はレッスンをお休み

レッスンお休み

学校の試験の一週間前はレッスンをお休みし、振替のレッスンは本人と相談の上、日程を決めます。

両立の一環としてご希望の方には勉強のお手伝いもしています。

発表会について

発表会について

ハンドベルは1年生チーム、異年齢チームに分かれて指揮は6年生が行ってます。又去年は生徒の方から司会をやりたいという声が上がり司会は生徒の方に任せてました。これに刺激を受けたのか今年は手伝い希望の生徒の方が増え今までとは違う発表会になりそうです。

教室案内

住所〒130-0004
東京都墨田区本所4丁目
電話03-3829-2382(受付時間:9:00~20:00)
メールinfo@hirata-piano.com
(お手数ですが、アドレスをコピー&ペーストしてお手持ちの媒体よりお問い合わせ下さい。)

メールでのお問い合わせの場合ご返信に時間がかかる場合があります。
留守電でも構いませんので、極力お電話での連絡をお願い致します。
交通
アクセス等
・都営浅草線 本所吾妻橋駅より徒歩10分
・JR錦糸町駅から都バス02系統 大塚行 石原3丁目下車徒歩3分
・JR錦糸町駅から 新橋行 本所4丁目下車徒歩3分
・JR錦糸町駅から 亀戸行 本所4丁目下車徒歩3分
TOP